
整
整えるサービス/福祉住居環境整理®
福祉住居環境整理で健全な暮らしを整える
福祉住居環境整理®とは
 
- 
          安心安全を第一に考えたご高齢者向けの整理をとびた家では、福祉住居環境整理と呼んでいます。 生活の不安から子どもさんと同居される方 
 施設に入居される方
 できる限り自宅で暮らすことをお望みの方ご高齢者の中には、体力の衰えや意識の低下により、お部屋の片付けができなくなった方がおられます。 以前の健全な暮らしを取り戻していただく為に、とびた家ではそれぞれに合ったお部屋の片付けや整理をすることによって安全な導線を確保した心地良い生活環境をご提案させていただきます。 施設入居に伴い自宅の片付けをされる方には、施設へ持ち込む品を仕分けし、ご不用品の処分も含めご自宅の整理片付け、清掃までさせていただきます。 
福祉住居環境整理®を依頼するきっかけと実例
手すりが欲しい。
        段差をなくしたい。
        ヘルパーさんに入ってもらいたいけど、部屋が散乱していて恥ずかしい。
- CASE.1 
 
- 社会福祉協議会やケアマネージャーより介護しやすいように片づけましょうと言われた方が、小さなアパートなのになぜか片付けられない。ゴミ出しができない。などで、整理業者を探されて当社にご連絡いただきました。
 
- 今までご依頼があったものは共通して足の踏み場が無いほど物があふれ、コンビニ袋に入ったゴミや空のペットボトルが転がっていました。それらを片付け介護しやすい環境に整えます。
 
- 高齢者だけでなく、お忙しい仕事の方、重い家具やタンスなどを処分したい方。遠慮なくご相談いただければお見積りさせていただきます。

福祉住居環境整理を終えて
 
- 皆さんもっと早くに相談すればよかったと仰います。
 生活がしやすくなったし、孫が来ても安心して遊ばせられるとの声も頂いております。私たちも導線を考え動きやすい空間を作れるよう心がけております。
料金の目安
お見積り・ご相談は無料です。
        詳細は現場にてお見積りの上で決定させていただきますので、後からの追加費用はありません。
        まずはお気軽にお問い合わせください。
※基本料金に含まれるサービスは、養生作業・梱包・整理整頓・清掃・車両・処分品の処理作業が含まれた平均的な料金の目安です。
        ※部屋数、作業人数、家財の量、またご依頼内容やその他諸条件によって見積り額は変わってきますのでご了承ください。
        ※福祉関係、行政からのご依頼につきましてもお引き受けさせていただいております。
| 部屋の広さ | 作業人数 | 料金 | 
|---|---|---|
| 1K | 1名 | 38,500円~ | 
| 1DK | 2名 | 93,500円~ | 
| 1LDK・2DK | 3名 | 143,000円~ | 
| 2LDK | 4名 | 198,000円~ | 
| 3DK・3LDK | 5名 | 220,000円~ | 
| 4DK・4LDK | 6名 | 264,000円~ | 
- とびた家 HOME
- 整えるサービス/福祉住居環境整理®



